ケイトの日常

ジャックラッセルのケイトの日常。2010年2月~東京2017年3月~神戸

ご心配をおかけしています

前回の慢性腎臓病になった件から随分経ってしまい皆さんにご心配をおかけしてすみません。
治療が進み経過も順調になりつつあり皮下点滴の回数を減らせるかもという段階で急性膵炎になってしまいました。2月11日の祝日の朝食後激しい嘔吐に襲われました。かかりつけ医は祝日休みで他の病院を懸命に調べ幸いにも比較的近くで早めに診ていただける病院があり処置をしていただけました。
結果的に腎臓食の脂質の多い食事が高齢犬の膵臓に物凄く負担だったのかと個人的に思います。頑張って腎臓食をたべさせた事がこんな事になってしまったのかも。

急性膵炎当初リパーゼの数値は今よりかなり高かったのに自力で療法食を食べていたのですが今はスプーンで食べさせないと食べてくれなくなっています。一時期はシリンジを使用しないといけなかったです。療法食のロイヤルカナンはすっかり飽きて今は手作り食と市販の療法食をドロドロにし1日4回に分けて与えています。

膵炎のリパーゼの数値が1か月近く経過してもまだ高い状態が続いていて慢性化しているかもと先生から言われました。
また腰にも痛みがあるようでアンチノールを与えているけどしっぽを下げてトボトボと。この痛みもなんとかしてあげたい。

目が離せない状況は続いていて容体も安定していませんがお散歩に行ける日はこうやって少し外へも行っています。

元気出していきます

ケイトの2024年9月の健康診断ではさほど心配な数値もなく高齢な割りに元気で長生きしそうだと当時のかかりつけ医。今までの健診でも特に治療が必要だとか食事療法だとかといった事もなかった。ただ歯周病が酷いのでうちでは対応出来ないから他院で診てもらった方がいいとやんわり言われた。年末、歯科治療のため現在診て頂いている病院へ。歯科治療前に詳しく検査したところ腎臓の数値が異常ですぐに腎臓治療開始という結果。今まで健診プラスαで腎臓をより詳しく調べる血液検査もしてきたのに。
10月過ぎよだれが酷くしんどそうだった時があり以前のかかりつけ医で消炎鎮痛剤(関節炎等に使われる薬だと思う)を処方された。2日ほど飲んだら症状が治まって来たように感じ「まだ飲み続けないといけないか?」と聞いたところ「止めたらまた症状が出ます」という返事だったのでそのまま投与を続けた。

現在診てもらっている病院でその件を話すと高齢な犬には危険という言葉が。それが引き金だったかも知れないしそうではないかも知れない。万が一因果関係があったとしてもその当時診てもらっていた病院の先生を責めるつもりもない。(ケイトが人だったらこんな風におもえるだろうか?)あの時こちら側が詳しく調べていても健診時の結果が良かっただけに投与していたとも思う。11月12月はその投与された薬のおかげか自分で走り出したりとても元気そうに見えた。食事の時は早くごはんを頂戴とせかされるほど食欲も食いっぷりも変わらず凄かった。

12月中旬メリケンパークをお散歩中のケイト

ブログはケイトと出かけた事や日常の他愛もない事をアップしようと決めていた。それは色々な思いがあったからという事とケイトが健康だったという事もあると思う。

その日常をアップ出来なくなった時はこのブログを長期にわたりアップしないでフェードアウトしようと。ただケイトも高齢になり気にかけてそっと覗きに来て下さる方々、コメントや「いいね」をしてくれるジャック仲間、「☆」を押してくださる方々に急にアップしなくなるのもどうか?心配をかけたりしないか?などと思い途中経過を上げています。

ケイトは言葉の意味は分からないけど私が怒ったり泣いたり笑ったりした時など感情から出た言葉や態度などにとても反応。車で一緒に出かけ後部座席下のクレートの中にいても目的地が近づくとソワソワしたり(若い時はワンワン吠えてた笑)。
みんなの家族はどう?人の心にとても反応しませんか?不思議だよね。

私に出来る事はいつ来るか分からないその日にびくびくするのではなく今まで通り。もちろん治療に全力で体調の変化は気にかけながら。そう思っていても・・・。強くない飼い主でごめん。
出来る限り平常心で「大丈夫」だからと心から寄り添いたい。「ずっとそばにいるから」。「守るからね」。

一生懸命に生きてるケイト。


元気出していきます。                                                                                        

寒さが少し緩んだ今週

さざんか?かな?今週は寒さも少し緩んですこ~し長めにお散歩出来た(^^♪

明日からルミナリエ。雨が降らないといいね~。

寒さに耐える!?

耐えるケイト(≧▽≦)前回いい写真が撮れたもんだから気をよくしたオヤジ。今回も顔を近づけて撮ったら嫌そうなケイト(爆)!

南の島へ!?

寒波到来🥶って事で

南の島へ(^^)・・・そんな事あるわけない・・・。

所要で淡路へ🚗風がなく穏やかでラッキーな日♬

ご機嫌な写真も撮れた💗