ケイトの日常

ジャックラッセルテリアのケイトの日常です。  旧ブログ:ケイトはお山がお好きっ♪

2023-01-01から1年間の記事一覧

飛鳥Ⅱ

メリケンパークへお散歩に行ったら飛鳥Ⅱが入港する所だったので📷♪ 家族写真も(^^♪ そして別日は第一突堤へお散歩に行ったら飛鳥Ⅱが出航するところだった(^^) 写真だと分からないけどバック中の飛鳥Ⅱ。港内はバックするのね~!初めて見たよ~。 このところ寝…

神戸まつり

日曜は4年ぶりに開催された神戸まつり。神戸まつりは市民参加のパレードが市役所前の通りをパレードするの~。今年はディズニー40周年のパレードもあってか朝からすんごい人だった~。まぁ4年ぶりってのもあったかな。 ヴィッセルの選手たち。イニエスタ選…

もうアジサイ!?

あじさいが綺麗に咲いて来たね~✨ 早くない!? 月曜から雨がちなお天気予報。梅雨入りも近いのかな~?お散歩出来るといいな~。

もう一方のケイト

ちょうどタイミング良く我が家のプリンセス ケイトが開花♪プリンセスネタ繋がり(^^) クレマチスのプリンセス ケイト✨ 今年は沢山つぼみがついているのでこれから開花が楽しみ~(^^♪ プリンセス ダイアナは一足早く4月21日に開花♪

ダイヤモンドプリンセス

ダイヤモンドプリンセスが入港してきた日はお天気だったのでお散歩を早めてポートターミナル方面へ。 早朝に入港するダイヤモンドプリンセス。 無事着岸。 夕方の出航時。沖縄、台湾へ向かったみたい(^^) 送迎デッキは犬はすっぽり入るクレート等に入れない…

記念日に

記念日にPizzeria Azzurri ピッツェリア アズーリさんへ🍕♪ 真のナポリピッツァ教会から認定を受けたお店✨ 魚介のサラダ。めっちゃボリューミー♪ トマトソースを使っていないマルゲリータと5種類のチーズと兵庫県産ズワイガニとリコッタクリーム。トマトの美…

ユーハイム本店

ユーハイム本店さんで数量限定&元町本店のみの特製ショートケーキ🍰💖6層もあってすんごいボリュームでしょ~(^^)甘さ控えめでラズベリージャムがいいアクセントになってて完食~(^O^)重くなくて案外あっさり~。

バラが綺麗✨

トリミングに少し時間があったのでバラを見に行ったら偶然、知り合いのおじさまにばったり❣ お写真を撮ってくれまちた(^^♪

東京から神戸へ~その7~

ケイトの歯科検診を兼ねた4泊5日の東京遠征(^^)帰る前の朝にマロくんラスクくんと再会♪ マロくんは17歳。自力で少し歩ける時もあるし(補助して)ご飯はモリモリ食べるそう。 らっちゃんはもうすぐ15歳。 早朝から付き合ってくれてありがと~会う約束の日に…

東京へ~その6~

ティブロンとジャックママに会った日の夜は コレド室町のVINOSITY maxime ヴィノシティ マキシムさんへ♪ こぼれスパークリングでかんぱーい慣れているとはいえ注ぐのが上手❣❣ 突き出しがあさりのスープ!まだ肌寒いシーズンだったから嬉しかった。右は三浦野…

東京へ~その5~

待ち合わせの時間までに少し余裕があったので 隅田川をお散歩 スカイツリーがド~ンと見える所だったので当然!?記念撮影(^^♪ 待ち人&わんこきたる~♪ティブロン&PEPPY PEPPYとケイト♪ 多頭飼い風♪そうこうしているうちにもう一人の待ち人ジャックママき…

東京へ~その4~AntennaAmerica

東京でケイトの歯の健診を受けた次の日は一日中雨。それもしっかり雨( ;∀;) お昼はAntennaAmericaさんへ♪ウーバーでどこかのお店の料理を頼んでも良かったんだけど暇なので(^^) ホテルにケイトを残せないのでケイトも一緒に。 アメリカのクラフトビールが2…

東京へ~その3~

食後はトリュフベーカリー本店さんへ♪ 平日だったからか殆ど並ばず入店♪お目当ての「白トリュフの塩パン」や黒トリュフのたまごサンド、明太子フランスなどを購入。普段は明太子フランスはめったに買わないんだけど博多・稚加榮さんの明太子を使用されていた…

東京へ~その2~

東京2日目。朝はBEAVER BREADビーバーブレッドさんのパンをバルミューダでリベイク♪食後は一番乗りをめざしてケイトの歯を診てもらいに動物病院へ ぐらついている前歯は思っているほど悪くなかったしケイトも痛がっていないので残す事に。その他のところは歯…

東京へ~その1~

この春1年間通っていた学校を卒業したオヤジ。コロナの規制は無くなったって事もありいつもより長めに4泊5日で東京へ。いただいた旅行券5万円もあったしね。当然!?ケイトの歯の定期健診も(^^) 今回もお世話になったのはホテルマンデーグループのGATE STAY …

オークラの桜

河津桜から咲き始めソメイヨシノの見ごろを過ぎると八重桜が綺麗だよね~(^^♪ ホテルホークラの八重桜🌸 ツツジが結構咲いてきて桜もだけどいつもより早く咲き始めてるような気がする~。

神戸 臨港線 廃線跡と西郷川河口公園の桜

のんびり歩ける神戸 臨港線 廃線跡。阪神 春日野道のライフの辺りから歩道橋を上ると桜並木が続いてるの~。 岩屋駅近くまで桜を見ながら歩けるよ~♪ ハット神戸の方へ。西郷川河口公園にも行ってみた♪ 枝ぶりのいい立派なソメイヨシノが何本も今年も桜を堪…

篠山の桜とルーンカフェさん

ソメイヨシノの咲くシーズンは城崎方面へ高速道路を走っていると川沿いに桜がず~っと咲いているの~。 「ふるさと桜づつみ回廊」として兵庫県は県の瀬戸内海側から日本海側の川沿いに桜の木を植え整備。武庫川や篠山川、丸山川沿いにソメイヨシノが咲いてと…

みなとのもり公園の桜

3月末ころに見ごろになった桜と♪ ソメイヨシノじゃない桜春休みということもあってお花見の人たちで賑わってた。だからその前にお散歩。この公園が出来たころ桜は小さくてお花見で人が賑わうなんてなかったと思うわ~。 こんなポーズも出来る我が家のモデル…

都賀川の桜

灘区の都賀川をお散歩♪*3月28日撮影。朝はちと寒かった。 阪急電車と桜。満開は少し先だったからか本格カメラの人はほとんどいなかった。 逆光だけど(^^) 動画は逆光じゃないよ~(^^) JRの方まで歩いたよ~。まぁ500mくらいかな。 JRと桜 ここでも動画を撮…

生田川の桜

桜が急に咲きだしたので慌てて桜散歩(^^)まずは生田川*3月27日撮影 新神戸駅付近から生田川インター近く1キロくらいに桜が川沿いに咲いてるの~♪ この時はまだ少し寒かったので咲ききってなかったなぁ。7~8分咲きってとこかな。 その分人も少なくのんび…

モザイクに着岸してた日本丸

雨が多かった先週。 雨上がりにメリケンへ行ったら珍しく日本丸がハーバーランド モザイクに着岸してたので📷(^^)

ユキヤナギが綺麗だね~♪

ユキヤナギが綺麗に咲いてきたな~と思っていたら桜が土曜あたりから一気に見ごろ近くなって来た❣神戸は寒い日が多かったので全然咲いてなかったのに。 桜の前にユキヤナギをアップ(^^) 10日くらい前から2~3日でいい感じに咲いたよね。 ケイトのいいお顔…

オサキ食堂カフェテラスと菜の花畑

オサキ食堂カフェテラスさんでランチ♪ 本日の一品「アジフライ」、「ハンバーグ定食」、本日の定食「しらすと春キャベツのパスタ」、「イタリアン鍋」。 ケイトは母のパンを狙ってた(^O^) 食後はあわじ花さじきさんの菜の花畑で記念のお写真📷♪ 淡路は開放的で…

伊弉諾神社さまへ

水仙の丘さんを後に向かったのは伊弉諾(いざなぎ)神社さま。 正面から撮りすぎたかも(^-^; 亀さんの口から水が噴き出してた!そ~いえば我が家に来たばかりの小さいケイトを連れて来たことがあるのを思い出した。確か赤い橋の近くで撮ったはずだと思い帰っ…

水仙の丘さんへ

淡路島の水仙の丘さんへ♪ 3月12日に行ったので見ごろには少し早かった。 個人でされてるとは思えないほどの広さなの~。都会にはない解放感でほっこりのんびり♪ 咲いている所でパチリ♪ 水仙以外に黄梅や梅 沈丁花(じんちょうげ)やみかんなど(^^)いろいろあ…

そろそろ河津桜が見ごろかも~

そろそろ河津桜が見ごろかも~と思って西郷川河口公園へ♪*3月11日(土)撮影 まさに見ごろ❣メジロちゃんの撮影に本格カメラの方やご近所の年配の人や赤ちゃん連れなど。 桜はやっぱりアシスタントのオヤジが必要(^O^) いいお顔と河津桜のお写真が撮れた~♪♪…

淡路へ

そろそろ淡路へ行こ~♪ってことで。まずはお散歩♪ 自然を感じるところへ来ると走り出したくなるみたい(^^♪ ランチは淡波家さんへ♪自分も何か食べられると思ってるよね(^^) 「本日の島めし」。地元のお野菜や魚や海老などを使った天丼。釜上げシラス、ノリ、…

犬のお灸~2回目~

1月に受けたトナリノさんのお灸とソフトレーザー。良さそうだったので2月も受けた。 2回目だけど始めはまったく緊張が解けずご覧のようにお耳が後ろ(^-^; お灸の時も緊張していておすわりのままだったが 次第に嫌な事をされるのではないと分かってきた感じ。…

日本盛 蔵開き

土曜は西宮にある日本盛さんの蔵開きへ行ってきた~普段は日本盛さんのお酒は飲まないんだけど楽しそうだったから(^O^) ま~大盛況やった。蔵開き限定酒などの有料試飲や限定酒付き蔵見学とかは長蛇の列!諦めて帰ろうかと思ったらお土産やレストランのある…